ホーム
店舗情報
カート
ご利用案内
送料一律900円(税込) 11,000円以上ご購入で送料無料
(沖縄を除く)
TOP
>
茶道具
1 / 3ページ
(全58件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
前へ
1
2
3
次へ
日本製 高山茶筅 80本立 竹筌堂 久保恭典作
80本立の茶筅です。『竹がしなやかで、柔らかく点てることが出来ます。』持ち手は細めです。穂の数は100本立に比べると少なめですが、普段から抹茶を点てることに慣れている方には十分美味しい抹茶が点てられると思います。
価格: 4,950円(税込)
日本製 高山茶筅 100本立 竹筌堂 久保恭典作
100本立の茶筅です。『竹がしなやかで、柔らかく点てることが出来ます。』持ち手は若干太くなりますが、穂先も細かくなり滑らかな抹茶を点てることが出来ます。抹茶初心者の方にもおすすめです。
価格: 5,280円(税込)
在庫切れ
中国製茶筅 80本立 修竹園作
修竹園 80本立の中国製茶筅です。『穂先がやや硬めの仕上がりです。』お値打ちな茶筅なので、練習用として、また抹茶初心者の方は手軽に始めていただけます。
価格: 1,980円(税込)
茶筅立て(茶筅直し・くせ直し・茶筅休め)青磁
茶筅の穂先の形状を保ち、風通し良く保管することができます。茶筅を長持ちさせてくれる大変便利な道具で、一つあると重宝します。
価格: 528円(税込)
在庫切れ
茶杓 煤竹 中節
一般的な中節の茶杓です。ご家庭や稽古用としてお使い下さい。上質な竹を窯などでいぶし、美しい色合いになるよう調整して作られてた焼煤竹です。
価格: 1,045円(税込)
在庫切れ
茶杓 白竹 中節
一般的な中節の茶杓です。ご家庭や稽古用としてお使い下さい。
価格: 660円(税込)
利休懐紙 透かし入り 雪月花 30枚入
雪月花の透かしが入った、上品な柄の利休懐紙です。四季問わずご利用いただけます。
価格: 242円(税込)
小菊紙懐紙 無地 男性用 30枚入
男性用の無地の懐紙です。女性用に比べると大きめです。お菓子をのせたり、汚れたものを拭いたりするために使います。
価格: 165円(税込)
静懐紙 無地 女性用 30枚入
女性用の無地の懐紙です。お菓子をのせたり、汚れたものを拭いたりするために使います。
価格: 110円(税込)
在庫切れ
利休袋懐紙 25枚入
お菓子などを持ち帰る時に使う袋懐紙です。袋の内側は特殊な防水加工になっています。
価格: 308円(税込)
片麻茶巾 茶道用
茶巾は茶道の点前中に道具を拭き清めたりするために使用します。片麻茶巾は程よく柔らかいので、お稽古用に最適です。
価格: 682円(税込)
両麻茶巾 茶道用
茶巾は茶道の点前中に道具を拭き清めたりするために使用します。両麻茶巾はしっかりした生地感なので、丈夫で長持ちします。
価格: 1,056円(税込)
在庫切れ
紙小茶巾 こころ懐紙本舗 20枚入
不織布で出来た小茶巾で、吸水性に優れています。茶道で濃茶をいただく際に使用します。
価格: 264円(税込)
りゅうさん紙 茶道用 山口白梅観本舗 50枚入
水気の多いお菓子をいただく際に、通常の懐紙と重ねて使用します。ツルツルしているので水をはじきます。
価格: 215円(税込)
黒文字 菓子楊枝 ひょうたんや 3寸 27本入
お茶席でお菓子をいただく時に使う、黒文字の楊枝3寸(約9cm)です。ご家庭で使う場合などは3寸がおすすめです。
価格: 715円(税込)
在庫切れ
ステンレス楊枝(菓子切り) 長寸 鶴 サヤ付き
お茶席で使うステンレス素材の楊枝(菓子切り)です。サヤは赤・朱系、ピンク・ローズ系、紺・紫系からお選びいただけます。
価格: 583円(税込)
【現品20%OFF】萬古焼急須 青 圦山成月作
通常価格:13,200円(税込)
価格: 10,560円(税込)
【現品20%OFF】萬古焼急須 火タスキ 圦山成月作
通常価格:33,000円(税込)
価格: 26,400円(税込)
【現品20%OFF】つぼつぼ 銀彩 唐津焼 中里嘉孝作 5個入り
通常価格:39,600円(税込)
価格: 31,680円(税込)
【現品20%OFF】一口碗 むぎわら手 加藤光右衛門作 5客入り
通常価格:74,800円(税込)
価格: 59,840円(税込)
1 / 3ページ
(全58件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
前へ
1
2
3
次へ
カートへ
▲