美味しいお茶の入れ方

緑茶の標準的な入れ方 (早見表)

緑茶の標準的な入れ方(早見表)は、各種日本茶の標準品を使用し、その茶の特徴を最も出せる入れ方を検証した結果です。しかしお茶にはそれぞれ個性があり、全てをこの基準に沿って入れれば良いのではありません。
例えば、最近市販されている煎茶は、成分が溶出しやすいように、蒸し時間がやや長めのものや、普通煎茶と深蒸し煎茶をブレンドしたりすることもあるため、下記の表の基準に沿って入れた場合は、当然にして濃い、薄いの差が出てきてしまいます。
まずは基準の入れ方を試してから、その茶に合う、またご自分の好みに合わせて、お茶の量、お湯の温度、浸出時間などを調整して入れて下さい。


 ▼緑茶の標準的な入れ方 (早見表)

茶種人数(人)茶量(g)湯量(ml)湯温(℃)浸出時間(秒)
玉露(特)106050150
玉露(並)106060120
煎茶(上)17070120
煎茶(並)104309060
かぶせ茶1708060
深むし茶1708030
焙じ茶
番茶・玄米茶
15650熱湯30
茎茶2708060
芽茶1709040
粉茶250熱湯即時
抹茶(薄茶)6080
水出し煎茶
(ティーバッグ)
10水1L冷水冷蔵庫で20分

11000円以上ご購入で送料無料

初めてのお客様へ

ご利用案内
よくあるご質問
会員登録

真清園(ますみえん)について

店舗情報

ますみえんインタグラム

お茶の豆知識

美味しいお茶の入れ方
お茶の保存方法
美味しい抹茶の点て方
お茶を使ったレシピ

営業日案内
  • 今日
  • お休み

定休日:日曜、第1・3月曜
営業時間:10:00~17:00

ページトップへ