ホーム
店舗情報
カート
ご利用案内
送料一律900円(税込) 11,000円以上ご購入で送料無料
(沖縄を除く)
TOP
>
茶道具SALE
>
SALE 蓋置
商品入れ替えのための特別価格となっております。希少な商品も多数ございます。一点限りの商品ですので、お早めにどうぞ。
※商品は全て新品ですが、展示商品であったため一部商品には傷・汚れがある場合がございます。画像をご確認いただき、ご了承の上ご購入いただきますようお願いいたします。
1 / 1ページ
(全7件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
【現品20%OFF】茶道 蓋置 太鼓胴 九代大樋長左衛門作
大樋長左衛門は350年の歴史を持つ大樋焼の当主が襲名する名前です。大樋焼は、ろくろを一切使わずに手捻りで成型し、飴釉を掛けるのが特徴の焼物です。
通常価格:198,000円(税込)
価格: 158,400円(税込)
【現品20%OFF】茶道 蓋置 仁清 双鶴 真葛焼 宮川香斎作
江戸時代より続く京都東山の窯元です。真葛焼は仁清写し、乾山写しなどで用いる上絵、染付、鉄絵などの下絵、また交趾、金欄手などの伝統的な京焼の技法を用いているのが特徴です。
通常価格:52,800円(税込)
価格: 42,240円(税込)
【現品20%OFF】茶道 蓋置 仁清 早苗 真葛焼 宮川香斎作
江戸時代より続く京都東山の窯元です。真葛焼は仁清写し、乾山写しなどで用いる上絵、染付、鉄絵などの下絵、また交趾、金欄手などの伝統的な京焼の技法を用いているのが特徴です。
通常価格:52,800円(税込)
価格: 42,240円(税込)
【現品20%OFF】茶道 蓋置 仁清 春の小川 真葛焼 宮川香斎作
江戸時代より続く京都東山の窯元です。真葛焼は仁清写し、乾山写しなどで用いる上絵、染付、鉄絵などの下絵、また交趾、金欄手などの伝統的な京焼の技法を用いているのが特徴です。
通常価格:52,800円(税込)
価格: 42,240円(税込)
【現品20%OFF】茶道 蓋置 つくね 十三代田原陶兵衛作
田原家は赤川助左衛門の系統を引く深川御用窯(深川萩)の陶芸一族としての名跡です。
通常価格:28,600円(税込)
価格: 22,880円(税込)
【現品20%OFF】茶道 蓋置 一葉 十三代田原陶兵衛作
田原家は赤川助左衛門の系統を引く深川御用窯(深川萩)の陶芸一族としての名跡です。
通常価格:28,600円(税込)
価格: 22,880円(税込)
【現品20%OFF】茶道 蓋置 青磁 夜学 加賀瑞山作
加賀瑞山は三重県で生まれた陶芸家で、桑名萬古(赤絵)で三重県無形文化財技術保持者として認定されている作家です。
通常価格:19,800円(税込)
価格: 15,840円(税込)
1 / 1ページ
(全7件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
カートへ
▲